top of page

GOALコラム

音楽を聞きながら勉強するのってアリ?

音楽を聞きながら勉強している女の子.jpg

本日はご質問いただいた「勉強中に音楽を聞くのってアリ?」という点についてお話ししたいと思います。 勉強中に音楽を聞く人、多いと思います。

でも、音楽を聞きながらの勉強って良い影響があるのでしょうか?それとも悪影響なのでしょうか?

音楽を聞きながらの勉強は効果がある?

グラスゴー・カレドニアン大学で行われた、音楽と成績に関する大変興味深い実験がありますのでご紹介します。

被験者を4つの部屋に分けて音楽や音が成績にどのような影響を与えるかを実験しました。

 

あなたはどの部屋のグループが、最も好成績だったと思いますか?

勉強と音楽に関する実験.png

最も良い成績だったのは、グループ4(無音の部屋)でした。それ以外の音のする部屋のグループは、みな能力が低下しました。

人間の脳は見るもの聞くもの全てを処理しています。勉強中に音楽を聞くと勉強の情報と音楽の情報がぶつかってしまい、処理能力が落ちてしまうのです。

たしかに、テスト中に選挙カーが通ると気になりますね。また、自習中にだれかがヒソヒソ話していると気が散ってしまいます。

 

勉強中の「音」に関しては、多くの人がこの実験結果に納得できると思います。

 

でも、音楽はどうでしょうか?

 

勉強中に音楽を聞いている人の実感としては、音楽を聞いている時の方が勉強がはかどる感じがしますよね?

 

音楽を聞きながらの勉強は本当に効果がないのでしょうか?

勉強中の音楽は集中できている"気がする"だけ

好きな音楽を聞いているときはドーパミンやアドレナリンが出ます。ドーパミンやアドレナリンは快感ホルモンです。快感ホルモンが出ると脳が気持ち良くなります。

 

だから、勉強中に好きな音楽を聞くと気分が良くなり、あたかも集中できている・勉強がはかどっている気になってしまうのです。

 

残念ながら、実際は音楽を聞きながらの勉強は効率が悪い勉強になってしまっています。

 

この実験結果を知ってから、私も自分の勉強を振り返ってみました。たしかに音楽を聞きながら勉強している時は気がまぎれるので長時間勉強できるのですが、あまり覚えられていないことが分かりました。

音楽を勉強で上手に活用する方法

「じゃあ勉強中は音楽ダメなのか…」と悲しまないでください。勉強中に音楽をいっさい聞いてはいけないわけではありません。

 

先ほど述べたように、好きな音楽には気分を良くする効果があります。この効果をいかすために、音楽は勉強の休憩中だけ聞きましょう。

 

休憩中に好きな音楽を聞く → テンションが上がる → 気分よく勉強に入れる!

と、良いサイクルで勉強できます。

 

また、音楽はだいたい1曲5分以内なので、ちょうど1~2曲分が適切な休憩時間の目安になります。

 

好きな音楽だとついつい聞き続けたくなってしまうかもしれませんが、次の休憩時間の楽しみに取っておきましょう。

 

「好きな音楽」というごほうびが勉強後に待っていると思えば、勉強を集中してがんばれるのではないでしょうか。

カフェやファミレスで勉強しているときも音楽はダメ?

カフェで勉強するときの音楽

ひとくちに「カフェ」と言っても、お店のカラーがあります。

 

オフィスの近くのカフェは、勉強や仕事をしている人が多いです。住宅街や店舗の近くのカフェは、友達や家族連れで休憩・食事をしている人が多いです。

 

勉強をするときは、なるべく勉強している人が多い静かなカフェを選ぶと良いでしょう。

 

しかし、自宅の近くにそういうカフェがない人もいると思います。

 

そういう場合、人の会話が気になって勉強に集中できないようであれば、音楽を聞くのもアリだと思います。

 

「会話の音」と「音楽」のどちらが集中するのに役立つのかという相対評価です。

 

(「だったら家で勉強すればいいじゃないか。」と思われるかもしれませんが、カフェ勉派の人は家でずっと勉強していると飽きてしまうのだと思います。僕もそうです。)

 

でも、勉強中に音楽を聞くと、無音のときより効果が下がっていることは確かです。

 

カフェで音楽を聞きながら勉強するときは、暗記系や思考力系の勉強は避けて、読書系の勉強にする方が良いでしょう。

 

僕の場合「教科書を読む」という勉強は家でやっていると眠くなってしまいます。

 

しかし、カフェで音楽を聞きながらやると眠くならないので、カフェ勉のときは読書系の勉強にしています。

ただし、勉強をしながら音楽を聞くとしても、歌詞がある音楽は避けましょう。歌詞が気になってしまって勉強が頭に入らないからです。

 

映画が好きな人ならの映画のテーマソング、

アニメが好きな人ならアニソン、

J-POPが好きな人ならジャズなど、

歌詞なしでもテンション上がる曲がけっこうあるので、itunesなどで探してみましょう。

勉強中に聞いてもOKな音

勉強中に聞いても良い自然の音楽

ちなみに、勉強中に聞いてもOKな音が1つだけあります。

 

自然音(川の音や鳥のさえずり)だけは、能力を低下させないどころか集中力をアップさせます。

 

「無音状態だと落ちつかない」という人は、自然音を聞いてみましょう。

無料の自然音アプリなどもあるので、よかったら試してみてください。

​まとめ

・音楽を聞きながらの勉強は脳に悪影響。

・音楽は勉強の休憩中に聞いて気分よく勉強に入ろう。

・カフェ勉のときは歌詞がない音楽にしよう。

・自然音は集中力をアップさせる。

※参考

Gakken発行 メンタリストDaiGo著 「超効率勉強法」

小川大輔

執筆者紹介

  • 自立学習塾GOAL代表 小川大輔

  • 大学1年生で家庭教師のアルバイトを始めて以来、教育一筋12年(家庭教師3年、学習塾9年)。

  • 個別指導と集団指導の両方での指導実績あり。

  • ​生徒指導だけでなく​人事・総務・広報など学習塾の業務を幅広く経験し、2020年に自立学習塾GOALを開業。

  • 教育や成功哲学に関する研究をライフワークとする。​

​他の記事も読む

bottom of page